ジギング

2/3ページ

あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願い致します。【釣り部116】

こんにちわ、あけましておめでとうございます。 2021年も釣り三昧。 そして価値のある配信を続けていけたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 おしまい。 失礼致しました・・・・ 釣れてません […]

2020年秋のシーバスを探して「落ち鮎」調査と青物シーズン本格化!おすすめルアーとその釣果!【釣り部108】

もうすぐ10月も終わりですね。 ここのとこ相変わらず釣行へ行けず、前回の釣行から1週間程仕事や家事に明け暮れておりました、 が・・・、 最近の気温が20℃前後になってきたこともあり、そろそろ河川の水温 […]

2020年9月の終わりの釣行と報告。ルアー水中動画youtube開設【焼津ルアー釣り日記④】

先程、勝手に2019-2020年の釣果に基づいた「釣れるルアー(釣れたルアー)」のまとめ的な記事(勝手に!「釣れる(釣れた)ルアー 2019-2020年版 シーバス・青物・ライトゲーム(焼津~吉田)」 […]

焼津にある大井川港で朝7時からルアーフィッシングやってみたら太刀魚釣れた。【釣り部106】

シルバーウィークはあっという間に過ぎていきましたね。 休みって意外に釣りに行きづらいのですが、休み二日目は友人から釣りのお誘いがあり、とはいえ最近早起きがツライので7時ぐらいに集合。 本来ルアーフィッ […]

勝手に!「釣れる(釣れた)ルアー 2019-2020年版 シーバス・青物・ライトゲーム(焼津~吉田)」【釣り部104】

このルアーを使えば釣れる!!(焼津・吉田エリア)はず・・・ という事で、実際の実釣果に基づいてご紹介させて頂きたいと思います!! まずは・・・ シーバス編 まずはシーバスの実績。シーバスはシーズンで環 […]

シーバスを追いかけて!朝マヅメ河口でバイトを狙う。【おまけで青物釣行】焼津→清水→由比 釣り部94

梅雨ももうすぐ終わるというところで、梅雨のシーバスの姿を見る為に河川調査をし、タイミングを見て釣りに行こうと思ってはいたのですが・・・ 友人から釣りのお誘い。 まだまだルアーフィシング初心者の友人にい […]