シーのバス!海にいるからシーバス!ゲットだぜ!【釣り部127】

シーのバス!海にいるからシーバス!ゲットだぜ!【釣り部127】

ブラックバスは野池!

シーバスは・・・

海にいるバス!

海にいるブラックバス?

誰がつけたのこの名前?

ジャパニーズシーバス!!

イエ!

ということで、最近ようやく!

ようやくシーバスが戻ってきましたね!!

僕の近くに。

他の人の近くにはずっといたかもしれませんが・・・

僕のところに帰ってきてくれたのはホント最近です!

今年もサバがやってきました!

そうですね。ここ最近サバがかなり接岸してくれていて!

ここにきてシーバスが釣れたという情報が釣具屋のブログにも載ってました。

でもどこでも釣れるってわけではないので、その辺は自分の足で探すしかないのですが・・・

そもそもシーバスどこにいるのって検索すると・・・

seabass – startguide .NET より
1・ベイトがいるところ  → サバいるところ
2・ストラクチャーやシェードがある」ストラクチャーとは、・・・ →  ”??”
3・流れがある → 潮がよく動く
4・濁り → 雨降った後とか

って書いてありますけど!!

イヤ、イヤ・・・

そんなとこたくさんあるし!

散々ルアー投げて来ましたよ!

という方がほとんどですよね。

じゃあどうやって見つけるかというと・・・

まず「1・ベイトがいるところ」。これは今ならサバやイワシが居るところを探しましょう!!

ぶっちゃけイワシやサバが港内にいる場合は、サーフや河口なんかにもいる場合が多いんですよ。

彼らは潮の流れに対して回遊してるので、港内に出たり入ったりしてる感じ。

では、そんなサバやイワシをどこで捕食しているかっていので2と3をフィージョンさせた所を見つけるのが大事!

ポタラを探す!!

とはいえ、イワシやサバって言っても10cmぐらいの個体なので、濁流なんかのめちゃめちゃ早い流れの中では泳ぐのは大変なので、荒れている河口なんかの近くには付いていない気がします。

ベストは潮が良くあたるテトラポットの周りなんかをグルグル泳いでる事が多いですね。

特に港湾口の消波ブロック周りにサバやイワシが居たら激アツ!!

逆に港内に入っているサバやイワシに対してシーバスの捕食がある場合は、雨が降った濁りや・・・それこそ夜も更けてきて人の気配が無くなるようなタイミングじゃないと厳しい。

潮が良く動く大潮付近の満潮の上げ8部と下げ2部ぐらいで、消波ブロック周りにサバが居たらベストじゃないかなあ~というのが答え!

先に結果を言ってしまうと、そのタイミングで食ってきたので!!

朝マズメと夕マズメに潮が良かったのでダブルで行ってきました!

朝は少し寝坊してしまったので、7時くらいから入って・・・

すでに先行者が何人かいて、一人の方がシーバスを釣られていました。

あるブログでバイブレーションが良いと言っていたので、バイブレーションで最初のうちは探っていたのですが、最初に少しバイトがあったものの、その後はノーコンタクト。

最近はシラス漁の船が結構出船するため、足元の消波ブロックに船の引き波があたる度に、サバが逃げるようにテトラの脇をピュンピュンとすり抜けていくの見えます。しかも何かに追われているように群れで逃げるのではなく、チリジリになっていきます。

これは行けそうだと思っていると手前でボイル。

でも釣れない。

7時半すぎになり、先行者が帰りはじめ、周りにアングラーが居なくなり、日も登ってきたので難しいかなあ~なんて思ってると、ボックスに4インチのソフトルアーがあったので手に取る。

理由は、なんとなくサイズやカラーがサバに似ているブルー銀粉カラーだったから。

試しに投げてリトリーブしていると・・・

「ゴン」

根掛かりの様な感触の後に「ググっ」という強い引き!!

マジカ!!

綺麗な魚体のシーバス ゲットだぜ!!

サイズは60ないぐらいですが、色も綺麗だし回遊の個体の様な感じ。

ベイトが接岸してて沖から消波ブロックあたりまで近づいてきたのか?

日も登っているし、時刻は8時近く。

さすがにたまたまと思ってましたが・・・

さらにキャストしていると・・・

またまた60ぐらいの綺麗な個体。

上の方に打つているソフトルアーのサイズがまさにサバにマッチザベイトしたのでしょうか!?

とはいえ、それまでソフトルアーを投げていた方もいたと思うので、潮が下がり始めて動き出したタイミングもよかったのかなあ~と思います。

ここで反応が終了して8時半に撤収。

夕まづめは18時すぎぐらい。

朝が釣れたので調子に乗って夕方も同じポイントにIN。

丁度上げの8分ぐらいのタイミングで、それこそ、濁りは効いてませんでしたが、潮がぶつかる沖目のところにキャストすると・・・

「コツ」というバイトがあって、

3投目ぐらいで・・・「ゴン」とヒット!

結構引きが強くて、焦ってタモを用意しようとしている間に手前のテトラに入られてラインブレイク。

これは正直「やってしまった!」と思いました。

やわらかいロッドを使っていたので、手前まで寄せてからでも良かったかなあと後悔。

ちなみに今回の釣行で反応があったルアーは・・・

DAIWAの ミドルアパッパー 4.2インチ ブルー系カラー

ジグヘッドは14gぐらいが丁度良い感じです。

結構ファストリトリーブ気味にルアーを引きたいので、10gや12gぐらいですと、ちょっと浮き上がってしまうかなあ~といった感じです。逆に重ければもう少し早くリトリーブできるので、思いジグヘッドも用意しておいた方が、飛距離も出ますしいいかもしれません。表層より中層で食ってきている感じですし・・・

港湾口か河口付近でベイトが居ればチャンス

港湾口はベイトが居ればチャンスはある事が分かりました。

特に去年は同じようなタイミングでベイトがサーフ付近の小規模河川に接岸していたので、ぶっちゃけサーフでもタイミングが合えば釣れる時期だと思います。

逆に焼津の港内で釣る場合はどのタイミングで行ったらいいのかまだ分かってないので、港で釣りたいですね。

とはいえ、先日足首をハデに捻挫してしまったので・・・

松葉づえ状態で・・・

車から降りてすぐのポイントでしか投げられない!

この時期河口や港湾口に通いたかったのに・・・

非常に悲しいです。

代わりにだれか釣ってきてください。

シーバスカテゴリの最新記事