8月初旬からお盆までの釣り【釣り部184】

8月初旬からお盆までの釣り【釣り部184】

7月の釣りダービーが終わると同時に青物シーズンが始まったようで、石津浜では青物の情報で毎日にぎわっていますが・・・

個人的にはこの暑さに負けてしまい、場所取りだけで深夜スタートするほど気力がありません。

石津浜の人たちは延々とよくメタルジグを投げ続ける事ができると日々関心ししています。

もう少し涼しくなってきたら、夜のナイトゲームが楽しくなりそうです。

はよ、夏終われ・・・

はい。

という事でお盆まで、仕事と家との合間を縫って釣り場へ足を運んだので、その釣果報告。

まず、

仕事で沼津に行きました。

沼津の海は綺麗だ~

丁度狩野川の傍の現場だったので・・・

仕事が終わってのぞいてみると・・・

釣れそうな雰囲気満載。

丁度夕間詰満潮であげてきている狩野川の流心へ

Rサーディン20gをキャスト。

ボトムを取ってリフト&フォール(2回ほどジャークして落とす)を繰り返していると・・・

「ぐぐぐ」

なんてことだ!

1投目でヒット

ラッキーヒットですが、れっきとした青物(ショゴ)が釣れて、改めて沼津の海っていいなあ~と

感じてしまいました。ただ会社の者がいたので30分で撤退。

続いて、8月1週目の週末の釣り。

先日マゴチが釣れたポイントへ。

大潮満潮朝マヅメ!海の状況はやや波がある感じ。

それこそ6時前にアタリ!

指2.5の太刀魚が釣れ、さらに大き目な太刀魚がかかったのですが、大きい方は丁寧にやり取りしていたらフックアウト。

 

慎重に巻き取ってもバレるし、強引に巻きすぎてもバレる。

やはりヒットしてからが難しい。

この辺はロッドの柔らかさがモノを言うと思いますが、やや硬めの竿の方がルアーが飛ぶので、

どうしてもフッキングというか、甘くなる気がする。

って道具のせいにするのは2流ですね。

 

その後、満潮からの下げまで粘って・・・

少し小さめのコチ。

 

こちらはRサーディン。

やはりRサーディンはかなりスローにフォールするので、ボトム付近を探るのに適しています。

逆に、前回の記事で活躍したメタルエフェクトに関しては、水平ステイフォールが売りみたいですが・・・

どちらかというとフォールは早い感じ。

こちらはシルエットが細いので、視覚的に反応が良い気がします。

大分塗装が剥げてしまったので、セリアのキラキラシールを張ってウレタンコートしたもんですが、

ちゃんと魚が反応してくれるのはうれしい。

ただ、今回はRーサーディンの日でしたね。

 

そして、次は、お盆直前の週末の釣りの話。

この日は知人と釣行の予定でしたが・・・

まさかのオリンピックを見すぎて寝坊!

5時集合が6時半に合流。

やってもうたーーーーー

申し訳ありません。

ただポイントは干満差で潮位の影響はそこまでなく、潮が押しあう範囲が変わるポイント。

立ち位置に対して西からの潮が押している時間帯と、東からの潮が押すタイミングでキャストするポイントが変わるのですが、まあ、ちょうどぶつかるポイントが8時くらいにいい感じになる様だったので、

遅くから始めても十分に釣れる気がプンプン!

とりあえずRサーディンで広範囲にかつ、ボトム付近を丁寧に探る。

探りたいレンジを挙げたい場合は、ジャークしてからのフォールのジャークする階数を増やせばいいので、ボトムからジャカジャカジャークして落とすを繰り返すと、すべてのレンジを通してこれる・・・

という感じで、足元までジャカジャカジャーク&フォールをして、足元から20mぐらいのところで

「ゴゴン」

「ジーーー」とドラグが走り、青物確定!

実際ドラグはきつめだったので、フォールからの流れでジャークを開始した際に合わせが入って、

ゴリゴリ巻くだけ!

足元まで近づいてきたらドラグを緩めてタモを用意。

うまく根に入られないようにロッドを立てて、潜られたらすぐに糸を回収する感じ。

ここでネットイン。

 

35cmとまあまあのサイズ。あと5cmでカンパチ。

この1匹だけで終了でしたが、良いサイズのショゴだったので、3日ほど熟成させてカルパッチョにしました。

 

田丸屋のわさびーずを載せて食べたのですが、カルパッチョの様な料理にぴったりです。

でも刺身は普通のワサビの方が良さげ。

以上

お盆前にの釣行でした~

というか釣行記しかあげてない気がする。

あとメタルジグでしか釣ってね~

メタルジグ男です。

静岡で釣りするなら、もうルアーはメタルジグだけでいい気がする。

 

 

ひっとるあ~

Zeak Rサーディン オリカラ グリーン腹オレンジ? 30g

 

ジギングカテゴリの最新記事