釣り部21アジングで五目釣り!港内ライトゲームはアジングが楽しい!!

釣り部21アジングで五目釣り!港内ライトゲームはアジングが楽しい!!

夏の手軽な釣り=アジング

焼津

6月になり、大分日が伸びてきましたが、梅雨もあり、天候の変化や気温・水温の変化が著しい今日この頃です。しかしながら、釣りシーズンの始まりですので、釣りに行きたくて皆うずうずしていると思います。仕事やプライベートの合間を縫って釣りに行ってかつ、釣果を上げられたら最高ですよね?

そこで・・・

今回お勧めしたいのがライトゲームの中でもアジングという超お手軽仕掛けの釣り方です。

アジングのタックル

ポイント①ロッドについて

個人的にはアジングはアジや同サイズの魚がいれば釣れる釣りだと思っております。ジグヘッドとソフトルアーのみで釣る釣りですので、射程距離は自分の足元から20m前後ですので、子供からご老人の移動エリアでの釣りだと思います。また仕掛けも軽量ですので、なおさら港内などで楽しむ釣り方です。

そこで仕掛けですが、ロッドは一応アジング用のロッドの方がやり易いです。ただ、ポイントとしては、軽い方がいいくらいですね。軽い仕掛けを扱うので、細くて軽いロッドの方が、仕掛けの操作も楽ですし、魚のバイトもわかりやすいです。メジャークラフトから出ているアジングロッドがコスパが良くお勧めです。管理人もこれを使用しています。

ロッドの特徴としてソリッドとチューブラーがありますが、正直好みの問題ですので、どちらでも良いと思いますが、管理人はアクションで釣る事が多いので、チューブラーを良く使用しております。逆にスローに誘ったり、フォールや底で当たりを待つ場合はソリッドの方が掛かりが良い気がします。詳しくは下記を参照してみてください。

チューブラーとソリッド 特徴と違いを徹底解説!

個人的にはセッカチなので、手早く広範囲を探りたいので早めのリフト&フォールで探っていきますので、アクション=合わせになるので、チューブラーの様にアクションをリアルタイムにイメージしやすいロッドが好きです。

ラインについて

ラインは細いほうが良いです!とにかく細い方が良いです!それだけです。

最初は少しでもジグとルアーの重さや動きがイメージできるような仕掛けにするべきですので、ラインは細くして細かな当たりが感じ取れる方が良いです。また、ラインは浮力がない方が良いと感じるので、個人的にはPEよりエステル系をお勧めします。

ラインの先のリーダーですが、大体1号ぐらいのものでいいと思います。

ジグとワームは?

個人的によく使用するジグは各々の実績で決まってくると思いますが、管理人はいつもTICTのアジスタ0.4gか0.6gを使ってます。針のサイズはSSかSです。この金の針がなぜか釣れる気がします。まあ好みです。

大分装備が固まってきました。もうここまでそろえてしまえば後はソフトルアーとリールですが。正直この二つはなんでもいいと思います。特にルアーは自分の好みや、その場の獲物が何を捕食しているかで変わってきますし、夜なのか、蛭なのか?濁っているのかとか・・・とにかくその状況によります。

とりあえずよく釣れるのはこれです。

正直リールは店頭のカゴ売りで安かった1000番のものを使ってます。でも釣れます。でかいのが掛かったりしたときには物足りないかもしれませんが、基本アジングのターゲットはアジですから、食いついてきたらあとは丁寧に上げるだけです汗。特にアジや鯖は口切れしてバレやすいので気を付けてください。

鯖

鯖や・・・

ムツ
ムツ

とか・・・

ご参考までに・・・

アクションについては

基本はリフト&フォール

次に早めのただ巻き

さらにそこまで落としてスローリトリーブ

それもでダメならタナを探ってリフト&フォール

さらには巻く速度を変える

など、色々アクションを試すことが大事です。

最後に・・・

魚がいれば釣れるので、始める前に魚影やボイルがあるかをよく見ましょう。

アジングは潮の流れも重要ですが、表層にいた方が釣れるので・・・

アジングカテゴリの最新記事