前回の菊川に続き、御前崎(正確には地頭方港周辺ですが)港周辺でドローンを飛ばし見てました。前回同様phantom4proです。
夕暮れ時2時間前ぐらいだったため、光の加減が丁度良かったのかな~なんて思ってます。
ではさっそく

綺麗な海ですね。実際透明度は高かったですが・・・
御前崎は釣りができるエリアが結構多く、水深もそこそこあると思います。
とは言え市街地から結構離れた場所なので、ポイントによっては人がいないことが多いですが、青物が入ってくると大混雑で夜から場所取りするのは当たり前状態になるので、行く場合はサーフやライトゲームの準備もしていけば、人がいっぱいだったとしても楽しめるかな~と思います。

この地頭方港の東側からサーフになっております。個人的にこちらで釣りをした事はないですが、サーフの横の防潮堤からキャストも出来るので、ベイトが入っていれば面白いかなと思います。ちなみに写真下(西側)に駐車場とトイレがあります。海水浴も良さそうですね笑

防潮堤の側に消波ブロックも埋まっているので根掛に注意するべきではありますが、魚が居そうですね。


ここにベイトがつけば・・・



消波ブロックが岸から伸びているので、潮が当たってベイトが入っていれば面白いかなと思います。

すごいキレイですね。下の方になにやら黒いウ〇コみたいなものが見えます。なんでしょうか?


おそらく岩礁だと思います。でも岸からかなり遠いのでおかっぱりからは無理ですね。
という感じで東側をチェックワンツーしました。
西側は地頭方港なので、基本車でポイントを探れるので割愛しました。全景でも確認出来ると思います。
Phantom 4 pro なら風速5m以上で無ければかなり快適に空の旅を楽しめます。
コメントを書く