- 2023.01.27
- アジング,
ライトゲームを楽しむための秘策・・・【釣り部164】
どうもこんにちわ。 2023年になりましたが、楽しい初釣りはお済ですか? 大物を狙ってサーフに通い、見事魚を釣り上げている人も多々いると思いますが・・・ 大半のアングラーは寒さに耐えきれず港内でライト […]
アジ・カマスなどの回遊魚を狙った釣りについて
どうもこんにちわ。 2023年になりましたが、楽しい初釣りはお済ですか? 大物を狙ってサーフに通い、見事魚を釣り上げている人も多々いると思いますが・・・ 大半のアングラーは寒さに耐えきれず港内でライト […]
みなさん、おはこんばんにわ。 久しぶりに海釣りに行きました。 はい。 最近夜更かしする事が多くて、めっきり朝活が出来おらず・・・ もちろん釣りからも遠ざかってしまってまして・・・ とは言え、真昼間でも […]
この時期の釣り = ライトゲーム と決めつけている私です。 これ炎上狙いです。 2月がライトゲームが良い理由 2月が「ライトゲーム」が良い理由 その理由は 水温の低下 まず水温の低下で捕食行動が少な […]
新年あけましておめでとうございます。 2022年始まりました。 去年、2021年は、とにかくシーバスと青物を狙って釣り場・時間を決めて釣りに行ってた感じです。 むしろ2020年からずっとそんな釣りを続 […]
いや~寒くなってきましたね。 前回の釣行でシーバスが爆釣してから、そろそろ1か月が経ってしまい・・・ 魚が掛かった際のリアクションを忘れかけてます。 12月に入って・・・ そろそろ青物が釣りたい! 青 […]
11月6日(土曜日)の釣行から3日後の11月10日(火曜日) まだ潮が動いている(中潮)ので仕事終わりに港へ この日は日中大雨が降ったので、ある程度濁りが効いてるはず・・・ ベイトが潮で入っていればシ […]
釣りにいい季節になりましたね。 朝は少し寒いですが、防寒着を1枚羽織っていれば問題ない、日が出てきても防寒着1枚なら暑さは感じない。 そんな丁度良い早朝を感じる11月の今日この頃。 そんな釣りやすい気 […]
はい! 前回の投稿に続き、今回は早めの記事を書いてます。 というのも、前回記事:水中ドローン DORY F1で調査!シーバスの群れに遭遇!【釣り部139】 の続きです。 前回シーバスの居るポイントが分 […]
久しぶりの投稿になります。 相変わらず釣りに行く機会が得られず、唯一土日の休日の朝か深夜に行くのみとなっており、精神的に厳しい時期を過ごしております。 普段の日中は仕事はもちろんの事、とにかく暑さが厳 […]
久しぶりの更新です! 一年で一番長い連休であるGW(今年は11連休)が終わってしまいましたが・・・、 コロナ過で特に遠出をする事も無く、釣りも1度だけ行ったきり・・・ その一回の釣行は焼津港へ。 せっ […]
前回の記事で書きましたが、最近魚に会える事はめっきり減ってしまい・・・ この時期港に溢れるはずのハクの姿も見ることが出来ず・・・ 迷走・・・ ある意味・・・ 瞑想・・・ しておりました。 なんならいつ […]
早いもので2021年も1ヵ月が過ぎ、2月も1週間が経過しましたね。 寒さは変わらず厳しい状況ですが・・・ そんな中でも魚を求めて釣りに出かける人に朗報! ジョジョにベイトっ気が出てきました!! それも […]
1月4日から仕事が始まりました。 1週間のうち釣りにいける時間帯は夕方から夜にかけての時間がメインになる人も多いのではないでしょうか。 寒さも本格的に厳しくなってきたので、朝の釣行は土日がメイン。 そ […]
大分寒くなってきましたね。 同時に、毎日風が強くて釣りをするのも、釣りに行くのも厳しい環境となってきました。 夜も朝も寒くて風も強い。 陽が沈むのも早くなってきたし、朝方の冷え込みが厳しい状況も重なっ […]
11月16日(月曜日)は大潮という事で・・・、「とにかく釣りに行きたい病」が発症してしまったので、21時までに家事をすませ、家族を寝かせて22時~0時まで釣りに行くことを決意! 潮は動いている様なので […]
溜まっていた記事第2弾です! 前回も記載した様に、最近釣りに行ける時間帯は不定期で、「狙った時間帯で釣りをする」ではなく、「行ける時間帯で釣りをする」縛り。 という事で久しぶりに仕事終わりにちょこっと […]
シルバーウィークはあっという間に過ぎていきましたね。 休みって意外に釣りに行きづらいのですが、休み二日目は友人から釣りのお誘いがあり、とはいえ最近早起きがツライので7時ぐらいに集合。 本来ルアーフィッ […]
こんにちわ!明日からシルバーウィークの9月18日金曜日。 さ~てどこに釣りに行くかと迷いながら水温を図ってみるも、河川の上流部はまだまだ水温が高かったので、シーバスは活性が低いと予想。 実際2日前の釣 […]
このルアーを使えば釣れる!!(焼津・吉田エリア)はず・・・ という事で、実際の実釣果に基づいてご紹介させて頂きたいと思います!! まずは・・・ シーバス編 まずはシーバスの実績。シーバスはシーズンで環 […]
お疲れ様です。 7月も中旬に入り、まだまだ雨が降り続く中、気温の方も夏らしい日が増えてきました。 そんな中長時間釣りをするのは非常につらく、さらにカッパを着てやれば、もはや雨に打たれているのと変わらな […]