本栖湖で初キャンプついでに初釣りをした話【釣り部172】

本栖湖で初キャンプついでに初釣りをした話【釣り部172】

若干暑さも和らぎましたが、まだまだ暑い日々が続きますね。

あまりの暑さにお盆休みは夏らしいことが出来ていなかったので、本栖湖にキャンプに行く計画を立てました。

昨年買ったカヤックもやりたかったので、持ち込みカヤックが出来る本栖湖が適していた事。

オカッパリから釣りが出来るという事を含めて、、、

本栖湖キャンプの計画を立てると同時にテントを買いまして、サイフは大打撃・・・

買ったテントはロゴスプレミアムPANELグレートドゥーブルXL-BJ

蚊帳になるプレミアムデビルブロックルームが気に入ったのが決め手です。

なぜなら、うちの子供たちが全員女の子で、かつ幼い事もあり、BBQコンロによる調理より、簡単な

ガスコンロによる調理がメインになると予想して。

案の定、雨模様もありBBQコンロをタープの中でやり取りするには子供たちが危険だったので、

プレミアムデビルブロックルームの蚊帳の中でガスコンロでの簡単な調理(チキンラーメンとかw)で

済ますのが簡単でしたw

キャンプの醍醐味は夜のキャンプファイヤーだとは思うのですが、本栖湖キャンプ場はテントとタープ

を広げる場合は別料金になるので(デビルブロックルームに関してはテントと一体という判断でした)

子供たちが大きくなるまでは、BBQよりガスコンロかな・・・

デビルブロックルームもタープのようになるので、雨が降ってなければBBQでもいいかも。

こんな感じで、夕方にはBBQコンロは役目を果たし、もはや野宿。

いや、テントがあるので、野宿ではなく野営って感じですね。

右に見えるのがデビルブロックルームで、真ん中のエリアと一体になっているので、虫の審判無く、

調理や食事が出来るようになっています。

とりあえずテントを張ったらカヤックを楽しみました。

本栖湖の透明度は高いのですが、2~30m程いったところから急に深くなるので、一気に底が見えず

に真っ青な水中が見えるだけ。

水温がかなり高く、多分20度前後ある様な感じ。それもあって濁りがあった気がする。

とは言え綺麗ですがw

ちなみにカヤックフィッシングは禁止なので、あくまでオカッパリからの釣りになります。

カヤックで移動後にオカッパりからの釣りはOKの様です。

という事で、初日はテントを張って、BBQで昼食を済ませたらカヤックで水質調査を、

夜はチキンラーメンを食べ20時半頃に就寝。

・・・

・・・

寒すぎる!!本栖湖の夜はかなり冷える!

余りの寒さに夜中3時に目が覚めてしまい、そこから朝5時まで起きてましたw

ちなみに・・・早朝から釣りがしたかったので、ちゃんと釣り券を前日の夕方に買っておきました。

(ちなみマジックの塗りつぶしは僕ではなく販売のおばちゃんの書き間違いですw)

キャンプ+釣りをされるかたが多いですが、ちゃんと釣り券を買って釣るのがアングラーのルール

なので、釣れる可能性が無いから買わないはやりません。

というか買ったら意地でも釣ってやる!という気持ちがアングラー魂に火をつけます。

とはいえ、タックルは海用のライトタックルですがw

ソルパラのSPX-S702UL

リールはアブガルシア2000番

ラインはPE 0.3号

リーダーはフロロの0.8号 3lbっていうあまり意味の無いセッティングだけどまあ有り合わせで・・・

まあなんといってもルアーがキモだと思っているので、、、大丈夫。

前日確認した通り、かなり水温が高いので、恐らく深場にトラウトが居ると予想。

あ、狙いはニジマスです。

だからメタルジグで深場を探ります。

ようやく釣りの話

5時からスタートして

まだ辺りは明るくなってきている程度なので、トップから探ります。

とりあえずジャッカル ライザーベイト7を投げて反応を探るも・・・

何やら小魚のライズはあるんだけど・・・

オカッパリからだと岸から20m程は水深1~2mぐらいのシャロー帯になっており、

そこから急激に深くなるかけあがり(岩盤)がある感じ。

これは前日水中カメラで確認したから間違いないはず。

そうこうしている間に日が出てきて、水面がはっきりと見えてきた。

あまり大型の魚影は確認できないので、いるとしたら駆け上がりから下と予想。

メタルジグのZeak Rサーディン6gをセットしてキャスト。

結構深い。

着底まで10秒弱かかる感じ。

とりあえず竿を大きく立てる様にスローピッチでリフト&フォールの繰り返しをしていると・・・

ググっとヒット!!

そこまで引きは強くないけど明らかに魚の手ごたえ。

足元まで寄せてみると、何やら15cm弱の魚が食っている。

あっ

ここで通行のポロり。

足場の高い岩場から遠投していたのがあだとなった。

その後も同じ様な探りをいれていると・・・

またしてもヒット・・・

アユに似たベイトサイズの魚が掛かりました。

結局終始こいつがヒットして計4匹。

7時を回ったころから水面にボイルなんかも出だした。

おそらく釣れたこいつらが水面で群れを成しているような感じで・・・

それを捕食しにきたのか・・・

50cmぐらいのニジマスと、さらに大きいブラックバスの魚影を確認出来た。

めちゃくちゃテンションがあがったけど、すぐにどこかへ行ってしまって、その後はプラグや

ワームでトップから中層を探ってみるも反応なし。

魚が居る事は確認できたけど、アプローチできなかったことが残念だし、次回へ繋がる釣行

でした。

次回はもっと準備して望みたいです。

基本的にマズメのタイミングが良いとの事なので、もう少し涼しくなったらマズメの夕マズメのに合

わせて釣行してみたいと思いました。

で、とりあえず朝5時~8時まで釣りをし、キャンプ場のチェックアウト12時に間に合うように、

片付けをした後、カヤックと本栖湖で水遊びを楽しんで帰りました。

ひっとるあー

ちなみに今年は暑すぎて渓流全くいけず・・・

3月~9月の期間のうち、やはり熱くなってからが良く釣れたので9月に行きたかったのですが・・・

9月が暑いし、体力の限界・・・

来年こそは・・・

淡水カテゴリの最新記事