前回は11月下旬にシーバスをラインブレイクで逃した話をしましたが、その際に「ロッドが固かった」とか色々試行錯誤し、柔らかいロッドでチャレンジしてみたのですが・・・
負の連鎖は始まっていた様で・・・
12月第2週までの釣行までに3バラシ!
おまけにGoProを海に落としてしまって再度購入するはめに・・・
去年の今頃は青物がそこそこ釣れていたのに・・・
なんとかこの負の連鎖を断ち切りたいものです。
ただ、アタリがあるだけ狙いは悪くないのかな~と思うので・・・
その辺をまとめてみました。
基本はベイトがいるポイント
前回の記事でも上げましたがが、やはりベイトが「居る」もしくは「通る」ポイントにルアーを通さないと魚は反応してくれません。
とはいっても・・・、ベイトがいても数える程では「釣れる」とは言い難く、だからといって大量のベイトが水上から確認できる条件の方が少ないので・・・
続いての条件が・・・
シーバスが居つける構造物や地形変化と「流れ」があるポイント
まず基本はベイトが居る事で、さらにシーバスが捕食するタイミングまで身を隠せるような構造物や変化(ボトムに出来た地形変化など)がある事。
12月になり気温の変化が水温にも影響するので、自分のエリアのシーバスは積極的に動き回っている事はあまりないように感じます。
特定の時合でベイトを捕食している事が多く、時合を逃すとパタリと反応が無くなる事も。
そんな時合が生きるタイミングが「流れ」
流れがあるとベイトが岸際に寄ってくる事が多く、そのタイミングで構造物や地形変化に付いている魚がバイトしてくる事が多いです。特に港湾口や河口、サーフの波打ち際でアタリが出やすい。
ここ最近ですと、大潮が絡んだこともあり、港湾口の朝マヅメで満潮のタイミングにかならずバイトがありました。(すべてバラしましたが・・・)
さすがに連日出撃してバラした事もあり、スレが進んでしまいましたが・・・
それでも最終兵器で、ソフトルアーを通すと、表層まで追ってきてショートバイト。岸際でも当たりだったのでショートバイトで終わってしまいました。
一度でも針に触られると、二度目のコンタクトは無く、最近では早々に場所を移動する事にしております。
ただ、最近朝マヅメに満潮が来ていたのです、実際下げ潮のタイミングの方が、ベイトとフィッシュイーターとの距離が近いので、バイトが深い気がします。
一度目のラインブレイク時は干潮でした。
深場よりは・・・
よく東京湾や大阪湾での釣りを見ていると、遠くにルアーをキャストしてHit!!なんてやってますが、あんなのこの辺じゃまずないです。
あれはベイトも大漁に入ってますし、なによりシーバスの個体数が違います。
焼津で魚を釣りたいなら深場を攻めるより、まずは岸際やブレイクでベイトを待つ魚を狙った方が効率が良い。上記のポイントで反応が無ければ、深場までメタルジグやバイブレーションををロングキャストするか・・・もしくはジグサビキを投げて小さな魚を狙うか・・・深場はどうしてもボトムをトントンしている内に根掛ってリスクも・・・。
そうゆう意味では「シャロー」を狙うというのと「干潮」を狙うはベイトが居れば条件的には同じなのかも。
そろそろ12月も中旬に入り、気温が下がってきたので、朝マヅメの活性はどうなのかなあ~といった所ですが・・・
まだまだ朝マズメのやや暗い時間帯が狙い目である事は変わりない感じです。
河川の釣りは・・・
気温の低下をモロに受けてしまう河川では、一番に水温の低下が来てしまいます。
街中にある小規模河川に居つくシーバスは居ると思いますが・・・ここ最近の焼津エリアでは釣れない事の方が多い(自分が下手くそなだけか・・・)
狙うとしたら大井川か瀬戸川ですが・・・瀬戸川は干上がってしまっているので落ちてくるベイトは期待できず、水量自体が減っているので・・・チャンスがあるとしたら河口ですが・・・
ただ大井川河口は激混みですし、釣り場への移動に時間を取られる・・・だったら他のサーフやポイントをランガンして開拓しても良いかなあと思います。
人が少ない夜に出撃するのもアリですが、よほどベイトが入ってないと、表層に浮いてる事が少ないので、ボトム中心に攻める釣りになると思います。
ただ活性も低いですし、個体も少ないと思うので、寒さに耐える釣りになる予想。よくシーバス番組ではミノーを投げて釣っているので影響されやすいですが、ミノーの出番はよほど条件が良くないと厳しいというのが結論です。(焼津エリアでは・・・)
という事で、自分的には上記に挙げたポイントをランガンできる方が良いかなあ~と思います。
こんなルアーやカラーで反応がありました!
まずはマズメのタイミングで広範囲に探れるバイブレーション
続いて
バイブレーションで反応が無い場合、フィネスの釣りに
小場所を打ち尽くしてしまったら、サーフの波打ち際やオープンエリアを探るのに
特にこのGREEDはテンポ良くジャーキングするとかなり反応が良い!!
左右にダートする動きでボトムより少し上を泳がせると結構食ってきて、動画にはありませんが(Gopro落としたので・・・)小場所を打ち尽くして擦れてしまったのでオープンエリアに場所を移し、サーフの波打ち際で上記の動きで誘ったら・・・「ドンっ」と50cm以上のシーバス、もしくはニベと思われる魚がHit。
もちろんバラしました。
最近バラし過ぎて、ゴリ巻きが怖くて・・・
一度テンションを緩めてしまったのがイケなかった・・・
ただ、このLONGIN GREED 30g
オープンエリアをある程度スローにかつ広範囲探れるメタルジグ。
オススメカラーは・・・ずばりアカキン!
ずばりアカキン!
もしくは赤系!
若干濁りが入っていればオレンジ!
澄み潮ならベリー系や銀粉パープル系!
実際振り返ってみると上記のカラーで反応がある事が非常に多かったんですね。
特にアカキンは人間の視覚的には自然界に不自然なカラーだけど・・・
マズメのタイミングではかなり効くカラーです。
Gopro購入の為にやむを得ず売却する中古ルアー達・・・(涙
ストリームデーモン
魚道130MD
コスケ110F
コモモSF130スリム
アスリート14SSP
グース115F
クー130F
フランキー120F
アスリート115MDS
ニョロニョロ
レビンヘビー
ピース80S
トライデント90S
JPブレード75
ショアラインシャイナーセットアッパーS75
ピンテールチューン
ミニエント82S
グルービンS
オクマ悟空
クー70F
ハードコアフィンテールバイブ
ワンダー
ドーバー90F
マニック90ピンク
ソラリア100F
ハイドロアッパー90S
レイジーファシャドS
出場機会を与える事が出来そうにないので放出します!
Goproの為に・・・
新規ルアー第2弾は釣果が上がるまでお預けさせてください(涙
コメントを書く