釣ったら干物が一番簡単!!
釣りをしたいけど、釣った魚をどうするか・・・結構困る人多いみたいですね。
大体のアングラーは釣ったら家に持って帰って食べますが、そこに至らない人は捌くこと自体に抵抗を感じ、リリースしてしまう方が多いそうです。
特に、捌いた後の調理方法も困るようで、鮮度が命の魚は煮つけか刺身にしたいけど、刺身は難しいイメージだし、煮つけは手間がかかる・・・と。
そこで干物がお勧めです。
1.捌く
まずは腹を裂きます。大体しっぽの付け根あたりまで包丁を入れて、中の内臓を手で取りだします。
包丁を骨の付け根を切るように深く差し、魚が左右対称に開くように刃を入れます。
ボールに水を張ります。(1L)
次に大体3%~5%程の塩を入れます。(大体30g~50gぐらい。)
(このくらいが海水の濃度と同じぐらいだったと思います)
個人的には塩分を25gにして、醤油と酒とみりんを適量入れて味と香りをつけたりします。
ここで、このまま漬けすぎるとしょっぱくなってしまうので、大体1時間ぐらい漬けたら、冷蔵庫で半日ぐらい置きます。
半日置いてたら干物ネットで大体1日ぐらい干します。
風通しの良い所で、直射日光すぎると水分が飛んでしまうので、ある程度日陰ぐらいが良さそうです。
完成です。この状態で冷蔵庫に保存しておけば、すぐに食べる予定がなくてもおいしく召し上がれます。
コメントを書く