さて、ここ最近サーフも反応が鈍くなり、「さ~朝からジグを投げてみよう~!」なんてモチベーションを維持するのが難しくなってきましたが、日が伸びてきて、夕暮れ時から2時間くらいは寒さも耐えられそうなので、風が無い日は港でライトゲームが定番と化しております。
ここ最近焼津港は魚影が見られず(少なくとも自分は確認出来ておらず)、それでも2日前に焼津の大型河川の橋脚にて、セイゴクラスの活性を確認。
シンペンで表層をドリフトさせていたらバコってバイトしてきたのが唯一のコンタクトで、そこでのらずに時合は終了。というか見切られた感じ。
そんなタイトな状況なので、今回は大井川港へ
焼津港に比べると常夜灯のポイントが少なく、車を停めてすぐにポイントがある場所が多くはないのですが・・・
結構魚が入ってくるイメージ。入りやすい形なのかもしれません。
しかも港の奥まである程度水深がある感じ。
個人的にも大井川港は実績が多く、焼津港、吉田港と比べても遜色ない感じ。
そんなに大きくないので、西、北、東、南とポイントをチェックしていけば必ず釣果を得られる場所ですね。そのぐらい釣りやすい。
人もそんなに多くないし。
マズメの時間は水深が浅めを攻める
仕事が終わり、釣り場についたのが5時45分頃。
基本定時に上がる事を心掛けている管理人です。再測なら5時半に港に居ます。
まずはスロープになっているシャローエリアに実績のあるサスケSF95を通します。色はアカキン
その時!
右奥のアングラーに当たりが!!
シルエットからしてカマス!!
横目に見ながら平常心でキャストし続けると、何やら奥に魚のボイルが・・・
これは・・・
続けてサスケ、さらにはガルバ85Sをスローに流すも反応なし。
そのうちボイルが沖に移動したので、ルアーをレビンミニに変更し、少しキャスト位置を変えスローに巻いてくるが反応がない。
思い切ってレンジを深くするべくグルービンで早巻きすると・・・
「ゴツっ」「ゴツっ」
魚に当たる。
居る!けど食わない。というか食い気がない感じ。だからスローだと当たらないのか?どうやら表層から50cmぐらいの所に居る様子。
ルアーを通してやるとたまに「ゴツ」って当たって「ブルっ」っと竿に反応がくるのでスレが掛かりする様子。
しかしボラの様なジャンプが無い・・・コノシロ?って思ったけど正体は分からない。ただ、かなりいる!
時折「バシャっ」ってなにかにライズするから、小さいベイトに反応している感じなんだけど・・・アジングタックルに変えて1gのジグ単にアジミートをつけてキャスト。
着水直後に「コツっ」って当たりがあるけどのらない。
向かい風なので軽めのジグで投げたいけど、飛ばないし、糸ふけが出てしまいアタリが分からん!
こうなったらひっかけて引っこ抜いて正体を暴いてやる!
足元から20mぐらいの位置にボイルしてるのに、10gのジグをセットしてキャスト。
着水と同時にジャーキング!!!
っ!!
「ガッ」「グイっ」「グンっ」!!
よし!掛かった!!!(そうゆう用途じゃないけど・・・)
あげてやる~~!!!
!!
バレた!!
くそ~~!!
・・・
ってやり取りが3回くらいあり。ほかの人からしたら、20m先にジグ落として何してんだって感じに見られるのもアレなので・・・常夜灯エリアに移動。
常夜灯エリアを軽く投げて終わるつもりが・・・
車を停めて、シーバスの活性が高ければ表層チョンチョンしようぐらいの、半ばあきらめモードで、タックルにはソラリア80Fをセットして丸腰でポイントへ向かう。
この日はかなり常夜灯が明るく、しかも壊れていた常夜灯が治っており、しかも恐らくLEDに変更されている!
水質もある程度濁りが入っているので、お互いを視認しずらい状況!
おかげで足元や、常夜灯から10m県内を魚が時折ライズしている!
激熱!!
ダイワソラリアを投入
とりあえず表層から50cmぐらいを探り、魚の反応を見たいので、ダイワのソラリア85Fをキャスト!
ただ巻き・・・
まあ、ただ巻きで釣れたことほとんどないし・・・しかもソラリアをスローリトリーブしたらトップゲーム並みに表層だし。これはさすがに食わんだろ!っと思ってリズミカルにトウィッチ。
いい感じに 水面直下 を左右にダートして、「ふっ」って感じで動きが止まった瞬間・・・
「ガボっつ!」
下から魚がバイト!!!!!
あんなスピード食ってきてフッキングするんだっ!!ってぐらいに、獲物をひったくる瞬間を目のあたりにしたと思ったら、一瞬で竿に反応が伝わる!!
トレブルフックががっつり掛かってるので危なげなく引っこ抜ける!
13cmぐらいのメッキ(ソラリアが85なので・・・)
この時期に、しかも夜でメッキなんて・・・
海水温が温かいとは言え、そばに流れ込む河川の水温もそこまで下がっていないという事かな?大井川は湧き水が豊富で、冬でも地下水の水が15,6度あるので、それも助けているのかもしれない・・・
日中のメッキは高速巻きが一般的だけど、表層でスロートィッチで食うのはトップゲーム並みの爽快感でした。
そうなってくるともう一匹ってなり、再びキャストするも当たりがない・・・。
ルアーをスーサンにして少しレンジを下げたトィッチに変更するもバイトがないのでちょっと奥の明暗にキャストすると・・・
「ググっ」っとバイトがあるものらず。
くそ~~っと思って水面を眺めていると・・・
ヒラヒラとヒイラギの子供が浮いていた。
ひょっとしてこいつがベイトか?っと思って小型のバイブDUOのTOTOSHADにチェンジして岸壁をリフト&フォールさせると・・・
「ガボッつ」!!!!
先ほどより少し深いところでひったくられると同時に、キラキラと魚影が水面に浮かんでくる!
先ほどより少しサイズアップ!!
15cmぐらいかな!!
たまたまかもしれないけど、ベイトに合わせてレンジとルアーの対応が出来た感じが満足感をアップさせる1匹!
今シーズンはメッキをそんなに釣ってなかったので、ちょっと満足。
寒いこの時期のライトゲームでメッキは棚ぼたですね。
となると・・・もう一匹ってなるのですが・・・
後が続かなかった・・・
新しくなった常夜灯は昼間のように明るい!
そうこうしているうちに時間も進み、手元の時計は8時を回っていた。
先行していたアングラーが1組、また1組と帰路につき、一番明るい、改修されたであろう常夜灯の下に人が居なくなったので、そちらへIN
対岸には二人組のアングラーがおり、結構ボコボコ釣っている!!
最後に楽しんで帰ろうと思い、早速ルアーを選択。
表層には魚影が無く、時折バシャって感じでボイルするけど、一踵を返す様に一瞬で水面に消えていく。
ん~とりあえず表層計のルアーを通すもまったく辺りが無い。
というか改修された常夜灯のライトがめちゃめちゃ明るいので、これでトップでくる様なら水面下は魚だらけという事になるので、トップは無い判断し、先ほどのTOTOSHADにチェンジ。
一通り通すがアタリがない。
これは完全にベイトが違う!!!
しばらく観察していると、対岸の方がボコボコ釣っている!!
よく見ると、アジングのようなタックルで「ビュっ」っと音を鳴らしてキャストする割に20mぐらいしか飛んでない。
どうやら仕掛けがかなりライトなご様子。
そうか!この明るさだけに!!ライトタックルね!!!
さっそく自分もライトな仕掛けにチェンジ!
ライトな冗談はこの辺にして、水面直下はかなり明るい。
これをうまく利用して黒系で細長いシルエットにチェンジ。
そう。
ガルプ!
(結局ガルプかよ!!)
って突っ込まれるかもしれませんが!
様は釣れればいいんですよ!!
臭いが臭かろうが・・・
釣れればいいんですよ!!
少しレンジも下げたいのでクロスヘッド1.5にセットし、さっそくボイルしている所にキャストしてスローに通すと・・・
「グンっ」!!!
暴れるぜーーー!!
はっはっはっはっはっはっはっはっは!!
ムダムダムダムダーーーーー!!ようこそ私の世界へ!!
な~んて変なテンションではないですが・・・潜られないように冷静に、ラインはPEの1号のシーバスタックルでルアーだけライトに変更しただけだから、ラインブレイクの心配もなく強引に引っこ抜く!!
そう!すぐキミだってわかったよ!!
今まで反応が無かっただけに、予想とは違ったけどうれしい1匹!!
ここの常夜灯の下はマイクロベイトパターンだったんだね。
よくよく見るとあたりにシラウオ漁らしき人もちらほらいましたし・・・よし!もう一匹!!
エイ!!
す~~
グンっ!
パシャ!
やった!
いや~~楽しい!!
21時・・・ヒャヤー
帰ります。
なかなかコンディションが良いところに居合わせた事がとてもラッキーでした。
これからの時期はこんな棚ぼたなかなかないだろうな~
釣れないときの引き出しとしてトィッチダートで食わせられるルアーがあるのは大きい。特に絶妙なレンジでダート後にサスペンドしてくれるスーサンの動きは、明るい水面下で良く見えたのでとても参考になった。
(トウィッチダートの動きは下記の動画を参考にしてください。)
(↓こちらも参考に、結構水深と潮の速さが関係してきますね。)
時間をかけて引く=長い時間アピール出来る ん~確かに・・・
っと思いつつ帰路につき、坊主と分かっていても早朝サーフにいって、夜のライトゲームで慰めるというルーティンンが続くと思われます。
・・・
序盤の魚影がなんだったのか・・・
コノシロだとしたら・・・
全然追われている感じが無かったので、フッコ以上のサイズは沖にいってしまったのかな・・・
コメントを書く