釣り部63 管理釣り場と化した港・・・釣りの楽しみ方について考える

釣り部63 管理釣り場と化した港・・・釣りの楽しみ方について考える

先日の某港での釣果から再度港に訪れてみると、前回よりもさらに釣り人が増えていた。

とりあえず準備をして水面を眺めてみると、すごい数の魚影とボイル!

それでこんなに人が集まっているのか・・・

まあ当然と思いながらライトタックルにジグ単仕掛け。

アジスタの0.8gに34のオクトパス あめふらし(だったかな?)をセット

フォールと同時にバイト。

1投目は乗らなかったのけど2投目でヒットしてキャッチ。

メッキ

メッキですね。

そうメッキがうじゃうじゃ。

釣る前からメッキだって分かる。

確かにセイゴも混ざっているとは思うけど・・・

常夜灯に群がる魚はメッキかセイゴだって分かる。

不思議なのが、明るい常夜灯に向かってたくさんの人がキャストしているのに、一番明るい常夜灯ほど魚が釣れる。

とは言え、連日たくさんのアングラーに叩かれたらさすがに少し擦れてくる。

が、しかし・・・それでも釣れる。

しかも魚種増えてるし・・・

シラガ

釣れたルアーはクロスヘッド1.5gにガルプの緑でーす。

もうなんなの!!!

これはおかしい!

本来、明るい常夜灯の足元に人が集まっていて、わちゃわちゃとルアーを投げており、ペチャクチャしゃべりながら釣りをしていて釣れるはずがない。

そんな状況で釣れてしまうなんて・・・これはもはや管理釣り場以上!!

そこに大物が絡む釣りが出来れば最高なんだけど、まあ大物は食ってこないし、さすがに興が冷めてしまうので、このポイントは当分いいかなあ~

・・・

な~~んてちょっと釣りがうまい人みたいな考え方をしちゃう!!

簡単に釣れ過ぎるって怖いわ~。

こんなに簡単に過ぎちゃうと、なんで釣れたのか分からなくなってしまう。

もちろん釣れた理由なんて現段階では70%ぐらいタマタマなんだろうけど・・・

まあ・・・

釣れない釣りをするよりいいよね。釣れないと「ルアーフィッシング = 釣れない = 楽しくない」になってしまうのは切ないし。

メッキの最後?

人がいるのに常夜灯に向かってボイルするメッキ。

これを見ていると消えゆく命の灯を感じてしまうのは自分だけ?

最後の特攻じゃないけど、人が居るのに回遊せずに常夜灯でベイトにボイルする。

本来は死んでしまう様な時期だけど、恐らく1か月後は水温が下がって生きていけないんだろうなあ。

ありがとう・・・メッキ。

来年はこんな事は無いと思うけど・・・

というか寒くなる前に南へ行く事を願います。

アジングカテゴリの最新記事