お疲れ様です。
7月も中旬に入り、まだまだ雨が降り続く中、気温の方も夏らしい日が増えてきました。
そんな中長時間釣りをするのは非常につらく、さらにカッパを着てやれば、もはや雨に打たれているのと変わらないくらい服がビショビショに・・・・
もはや苦行。
ということで苦行を乗り越えて釣果を挙げるた件を報告。
まず、前回のアジングでサバ入れ食い。釣れるポイントを求めて焼津から御前崎へ~前編~(釣り部90)では、雨の釣りのメリットである
「人気ポイントに人が減る」
という点と、
「雨で増水した河川において、【濁り】と【上流からベイトが流される】」
という点に重点を置いて釣行しましたが・・・
あえなく撃沈。
で夕マヅメだけの釣行だったので、これで日が沈んで深夜近くなったら魚の活性も変わってたかもですが、とりあえずそんな簡単な状況ではなく、釣果をあげる事ができませんでした。
そこで今回は、仕事の閑散期を利用し、半休を取って午後1時から釣行をスタートし、焼津から御前崎へとランガン計画!
行ってきました。
瀬戸川・浜当目エリア
今回のスタートが昼からだったことと、丁度その日の潮が午後2時に干潮を迎える事もあり、下げのタイミングで河口付近をチェックする事に。
着いてみると、案の定川は山吹色に近い濁り。
とりあえず濁りが多少薄まっていそうな磯場、久しぶりの浜当目海岸からチェックしてみたら・・・
あらら・・・また一つ釣り場が消えましたね。
残念。
しょうがないのでカッパを着込んで、瀬戸川河口へ。
水門前をチェック。
5cm前後のボラッコと時折水面を割る波紋はコイ、でもシーバスらしきボイルは無く、50cm前後のレンジと、ボトムをチェックするも反応なし。
河口も同様。
濁りが続いて結構な時間が経過しているし、雨が続いてベイトが少なくなっているのか、タイトな状況は前回同様。
移動します。
大井川・吉田港・御前崎へ
焼津港内をチェックしつつ(この時点で時折土砂降りになっていたので、港は小川の河川の合流点で少し投げたのみ、いるのはコイばかり・・・)、大井川港をチェック、旧港付近はゴミ・・・干潮からの上げに入っているけど、釣れる気がしない。
そのまま吉田港へ
吉田港は外海に一番近い港湾口付近でジグで表層からボトムをチェック。
濁りが入っているので、14gジグにワームでボトムをネチネチ探るもあたりなし。
カッパを着て一度汗をかいて、雨に濡れて・・・日も出てきて暑い!
心はすぐに折れ、一気に御前崎へ。
着いたのは午後4時半。
地頭方港の外海に面した岸壁へ
とりあえず降りて海面をのぞいてみると、何やら魚の群れが接岸している。
おそらくサバ!!
さっそくライトタックルを取り出して岸壁に戻ると・・・
サバの姿が消えている。
当たりを見回していると、50mくらい離れたところでサビキ釣りをしている東南アジア系の方が「うひゃうひゃ」と笑っている。
どうやらお二人の真下にサバが移動していた用で、サビキをしゃくればサバがくってくる状況の様子。
あまりにもうれしいのかどこかに電話しながら釣りをしている様で、子供はいないのに東南アジア系の子供の声が聞こえてくる。
なんとかあのサバを釣りたい。
岸壁周りをぐるぐると回遊している様なので、自分のとこに来たらチャンス。
とりあえずチビメタ 7g
でボトムを取ってワンピッチジャーキング
「ググ」
きました
ただ後が続かない。
表層でも十分食ってくくる様なので、ミノーでトィイッチしてみてるも、追いかけてはくるけどうまく食えない様子。
ここでいつもの装備に変更
クロスヘッド1.5g
ガルプのソルトベビーサーディン 2inc ピンク
サバがいると思われるピントへキャスとすると・・・
着水した瞬間に「ゴゴン」「ググ」
合わせを入れると口切れ。
すぐさま次のサバがルアーを奪い合い、すぐにHIT。
合わせを入れると口切れするので、ドラグを緩めて少し走らせていると、走る勢いでフックが刺さると同時にサバが疲れてくるので、弱らせてから引き上げる。
もはやこのサバ達に「スレる」という概念は無く、彼らの真上に何かを落とすと獰猛に反応するようで、手返し良くルアを落とすだけで数釣りが可能!!!
めちゃくちゃ楽しい!!
15cmから20cm前後のサバなので、ライトタックルだとそこそこ楽しめます。
しばらくすると別の場所へ回遊していき、すぐ隣の東南アジア系の人達がフィーバータイム。
交互にフィーバーしている状況!!
そんなこんなんで17時半ぐらいまでの時間で、たまにチヌorカサゴを狙ってワームを投げてみた中で釣れた釣果がコレ
やっぱ魚が居れば釣れるんですよね。特にこういった回遊魚が上から見えれば活性が高いと言えるので、チャンス到来!
この時期のデイゲームはいかに魚が居るポイントを見つけるかが釣果につながるような気がします。
特にデイゲームは大型の魚の活性が上がらないようで、日が沈んでからじゃないと厳しそうです。
その後、御前崎白羽サーフを調べるもダメ。
御前崎港内のシャローエリアに入るも・・・ゴミが酷く、比較的小型の(カマスだと思う)魚のボイルがありましたが、タックルはチヌ用でワームをボトムトントンしてたので×。
19時を回って御前崎から帰宅すると1時間かかるので、20時、そろそろ家族のイライラメーターが気になり釣りに集中できず、19時で終了。
半日ランガンしてみて
今回時間を作ってランガンをしてみましたが、事前の情報でも漁港内に魚は入ってきている事はわかっていたので、短い時間でやるならライトゲームを中心にランガンし、あわよくば河口やサーフが近くにあれば狙ってみる釣りをしていく方が釣果を挙げられると思いました。(以前の記事でも書きましたが・・・実際ライトゲームとジギングで釣果がありました。過去記事)
サーフでフラットや回遊魚を狙うなら可能性はあると思いますが、前編で述べた様に、人気ポイントは地元の人が圧倒的に有利であり、そこに食い込むには相当な準備と時間が必要です。
個人的にはランガンの方が好きなので、なんとか釣れるタイミングとポイントを見つけたいです。
そろそろ梅雨も終盤になるにあたり、深夜釣行(子供達が寝静まる11時~深夜1時を狙って)釣行してみたいと思ってます。
とりあえず釣れて良かった。
お疲れ様です。
コメントを書く