久しぶりの更新です!
一年で一番長い連休であるGW(今年は11連休)が終わってしまいましたが・・・、
コロナ過で特に遠出をする事も無く、釣りも1度だけ行ったきり・・・
その一回の釣行は焼津港へ。
せっかくの釣行でしたので、どうせなら釣りたい!!
ということで家族が寝た22時から、0時頃まで行ってきました。
坊主だけは回避したい!
せっかくの釣行ですから、坊主は避けたいですよね。
そんな時はライトタックルでリグも軽くして足元付近を探るのが一番!
ってことで、安価なおすすめライトタックルは依然の投稿↓
(これならすぐにでもライトゲームをスタート出来る!!というお手軽なセットです。)
最近のおすすめのリグは、月下美人の超ショートシャンクフック SW ライトジグヘッドSS極 0.9g
このショートシャンクフックなら小型魚のバイトもフッキング率がかなり高くなります。
ソフトルアーにはDUOのチョップをチョイス
港内ライトゲームスタート
潮は干潮からの上げ4分ぐらいで、港内にボイルはあまり無い。
パッと見は。
こうなると、ハードルアーでの釣果はなかなか難しいのですが・・・
足元には小型の魚の姿はあります。
おそらくムツ、と小鯖。
小鯖の群れはかなり小さくて、ぐるぐる回遊してはいるが釣るのは難しそう。
さっそくキャスト。
5秒ぐらいフォールして、
小刻みにリフト&フォール。
繰り返していると・・・
「コッ」
とショートバイトがあって、
合わせると
「ググ」
HIT!

ムツですね。
続けてキャスト!!
「コッ」
!
「ククっ」
Hit!

またまたムツ!!
ムツパレード!!
ムツしか釣れない!!
5gのメタルジグに変えて、しゃくっていると・・・
「ググ」

終始ムツを釣って終了!!
港内エリアをランガンしてみましたが、ずっとムツでした!!
噂では昼間の時間はサバが釣れるみたいですが、ナイトゲームでサバを追うシーバスは発見する事が出来ませんでした。
タイミングですね。
いや、釣りをサボっていたので、そのツケでもありますね。
最近はライトゲームの記事ばっかの気がしますし・・・
今後は少し早朝の釣行を増やしていこうと思います。
デカイの釣りたいぜ!!!
コメントを書く